ボッシュ(Bosch)が推奨(おすすめ)している食洗機用洗剤はこれだ!

こんにちは♪momoです。
今回はボッシュが推奨している食洗機用洗剤を調査してきました。
いやーしかし食洗機メーカーが多いので調査するのも手間がかかります。
あと何個この記事を書けばいいのやら…
食洗機用洗剤まとめページのご紹介
こちらの記事では、各メーカーごとのページへのリンクが設定されています。ボッシュの食洗機をご利用でない方は、以下のリンクからご自身のメーカーのページへアクセスしてみてください。
ボッシュFAQページ
今回調査した公式ページはこちらです。
ボッシュが推奨している食洗機洗剤
確認した結果、ボッシュの食洗機はどのメーカーの洗剤でも利用可能です。
ただし、タブレットタイプの洗剤が推奨されていますので、その点に関しては注意が必要です。
以下にFAQの内容を記載していますので、ぜひご参照ください。
※引用元は全て同様のページです。
食器洗い機専用洗剤はどのメーカーでも使えますか。
ご使用いただけます。「食器洗い機専用」の表示があるかご確認ください。
食器洗い機専用洗剤はどのタイプでも使えますか。
タブレットタイプ:◎ -推奨します
パウダータイプ:○ -使用可能です
液体洗剤・ジェル洗剤:△ -使用に適していません
洗剤の粘性によりますが、液体洗剤やジェル洗剤は洗剤ケースの隙間から流れ出てしまい、適切に庫内へ投入できず、汚れ落ちが悪くなる原因となります。
※パウダータイプは洗剤ケース内部に固着する場合があります。固着した場合は、お湯(60°以下)とブラシなどで洗い落としてください。
※液体洗剤・ジェル洗剤は基本的には使用できませんが、エクスプレス65℃でのみ使用可能です。なおエクスプレス65℃の場合もタイマー機能との併用は不可となります。
液体洗剤/ジェル洗剤は使用できますか。
エクスプレス65℃でのみ使用可能です。
なおエクスプレス65℃の場合もタイマー機能との併用は不可となります。
洗剤の粘性によっては洗剤ケースの隙間から流れ出てしまい、適切に庫内へ投入できず、汚れ落ちが悪くなる原因となります。
ランニングコスト比較について
食洗機を使用する際に気になるのは、やはりランニングコストですよね。今回の記事ではコストの比較には触れていませんが、今後、詳細な比較記事をお届けする予定です。記事が完成次第、すぐにお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。魅力的な情報をお楽しみに!